本ページはプロモーションが含まれています。

バンド入門講座トップ画像

バンド入門講座一覧

バンドの始め方からメンバー募集の方法、バンド上達のコツやライブハウス出演の流れ。さらには「バンドとは何か?」という哲学的な話まで、初心者の理結とベテランのハルさんによるバンド活動入門講座。
バンド初心者の方から経験者の方まで参考になる話がいっぱい詰まっています。

◆◇◆ お知らせ ◆◇◆

理結とハルさんのバンド入門講座からのお知らせです。


2018/02/16
バンド入門講座107日目「バンドマンのエゴサーチは自己満足以外の意味はない?」を公開しました。
2018/02/10
バンド入門講座106日目「ライブ本番で演奏のテンポが早くなる理由とは?」を公開しました。
2018/01/03
バンド入門講座105日目「ライブ本番の緊張を克服するための9つの対策」を公開しました。
2017/12/29
バンド入門講座104日目「ライブ本番で緊張してしまう理由とは?」を公開しました。
2017/10/23
バンド入門講座103日目「バンドマン・バンド活動を辞める時はいつか来る」を公開しました。
2017/4/26
バンド入門講座102日目「バンドマンにとってライブとは何か?」を公開しました。

■初めてのバンド活動編

バンドを始めたい!・・・そう思った時に何から始めればいいのか。
「初めてのバンド活動編」では、バンドを組むのが初めて、または初心者の方がスムーズにバンド活動を開始できるように、 バンドを始める際のポイントやバンドメンバーの集め方、打ち合わせでのアドバイスを掲載しています。


1日目
バンドを始めたい!
2日目
初めてのバンド
3日目
バンドメンバーの集め方
4日目
バンドメンバー募集に応募が来たら
5日目
ライブハウスやスタジオでメンバー募集!
6日目
メンバー募集で応募がきた候補者との顔合わせ!
7日目
組んだバンドでの初めての打ち合わせ!

■音楽スタジオ練習編

バンドを組んでいると幾度となくお世話になる音楽スタジオ。
「音楽スタジオ練習編」では、スタジオの予約方法や注意点、さらには効率のよいスタジオ練習のポイントなどを紹介します。


8日目
音楽リハーサルスタジオを予約しよう!
9日目
バンドのスタジオ練習で守ることは?
10日目
バンドのスタジオ練習でのコツ
11日目
バンドで初めてのスタジオ練習
12日目
スタジオ練習後の反省について
13日目
スタジオ練習の録音と方法

■ライブ出演編

スタジオ練習を繰り返してバンドの完成度が上がってきたら、ライブに出よう!
「ライブ出演編」では、ライブの種類と出演方法から、セッティング表の書き方、よいライブにするためのポイントを徹底紹介!


14日目
ライブハウスに出演しよう!~種類と方法~
15日目
ライブハウス出演の流れ
16日目
ライブ当日までに準備することは?
17日目
ライブは挨拶に始まり、挨拶に終わる
18日目
ライブのセッティング表の書き方
19日目
ライブのリハーサルとは?
20日目
ライブ本番の心得
21日目
初ライブ終了!~これからの上達のために~

■バンドのまとまり~脱・初心者編~

ライブに出演して、とうとうバンド活動が本格化してきた。
バンドとして上達するためには、バンドのまとまりは重要な要素。
「バンドのまとまり~脱・初心者編~」では、初心者バンドから一人前のバンドとなるための情報を公開!


22日目
ドラム・ベースの役割
23日目
ギター・キーボードの役割
24日目
ボーカルの重要な役割
25日目
バンドのまとまり論① -リズム-
26日目
バンドのまとまり論② -音のバランス-
27日目
バンドのまとまり論③ -意識と心-

■ちょっとした疑問編

バンド活動を続けていると、何気ないちょっとした疑問が湧いてくることがあります。
初めてバンドを組む方や初心者バンドの方は特に多いかと思います。
そんなちょっとした疑問について解説する「ちょっとした疑問編」です。


28日目
バンド名の決め方・考え方は?
29日目
バンドにリーダー・バンマスは必要か?
30日目
バンドマンはモテるのか?
31日目
バンドにかかるお金ってどのくらい?
32日目
ライブでの良いMC・悪いMCとは?
33日目
男女混合バンド内の恋愛はあり?

■オリジナルバンド編

バンド活動を続けていく中で、是非ともやりたいのがオリジナルバンド。
オリジナル曲を通して、作曲・アレンジを学ぶことで初心者から中級者への上達のきっかけになります。


34日目
オリジナル曲をやろう!
35日目
ドラムアレンジのコツ
36日目
ベースアレンジのコツ
37日目
ギターアレンジのコツ
38日目
オリジナル曲をバンド全体でアレンジ

■バンドメンバー編

バンドメンバーとは他人である。
そのため、方向性のズレや温度差、バンドの脱退などいくつもの問題が存在する。
そんな諸問題と向き合う「バンドメンバー編」です。


39日目
メンバーと方向性が合わない…
40日目
メンバーの脱退とどう向き合うか?
41日目
仕切り屋のワンマンバンドってあり?
42日目
役に立つメンバーの特技あれこれ
43日目
バンドの掛け持ちってあり?
44日目
演奏がうまいバンド=一番良いバンドなのか?

■レコーディング編

レコーディングはバンド活動でも大きな岐路となる重要なもの。
そんなレコーディングの心得や流れ、ポイントなどを紹介する「レコーディング編」です。


45日目
もう決めた?レコーディングの理由・目的
46日目
レコーディングの種類と方法
47日目
商品?広報?レコーディング音源の活用方法
48日目
レコーディング当日に向けての準備
49日目
セルフ・自主制作レコーディングの注意点

■客観視点編

バンドマンとして大きく成長するためには、客観的な視点から自分の技量を捉えることが重要!
音楽スクールや対バン、ライブ録画DVDなど客観的に観察する「客観視点編」です。


50日目
音楽スクールには行くべきか?
51日目
音楽教室の選び方と良い先生の見極め方
52日目
いてくれたら嬉しいバンドのスタッフさん
53日目
セッションで分かる自分の実力
54日目
「プロ志向」という便利すぎる方向性
55日目
演奏に凝れば凝るほど見えなくなるもの
56日目
ライブ音源・DVDで自分たちを客観的に振り返ろう
57日目
自信を持つために。。自分のバンドの武器は何?

■主催ライブ編

いつもは参加させてもらっているライブ。 だけど、自分たちで主催ライブを企画してみるのも、得られるものがたくさんあるもの。 ライブを企画・運営するための主催ライブ編です。


58日目
主催ライブ・イベントを企画しよう!
59日目
主催ライブの日程・会場を決めよう
60日目
主催ライブ・イベントの内容を考えよう
61日目
主催ライブに出演してくれるバンドを募集しよう
62日目
主催ライブ当日までの準備とポイント~告知・集客の重要性~
63日目
主催ライブ当日までの準備とポイントその2~バンドの出演順~
64日目
主催ライブ当日までの準備とポイント3~リハ順とタイムテーブル~

■考えるバンドマン編

バンドマンとして成長するには、ただ漫然とバンド活動を続けていれば良いという訳でもない。 音楽への向き合い方や音楽そのものについて考えていくことでもっと成長できるはず。 考えるバンドマンになるための「考えるバンドマン編」です。


65日目
バンドマンが音楽を聴くなら広く浅く?狭く深く?
66日目
態度で分かるバンドマンとしての器
67日目
音楽の聴きすぎに注意!無音楽時間がもたらすメリットとは?
68日目
こだわりを押し付ける音楽は嫌だ
69日目
バンドマンの考える力、表現力
70日目
耳コピで曲を覚えることが正義なのだろうか~前編~
71日目
耳コピで曲を覚えることが正義なのだろうか~後編~

■個性的なバンド編

バンドが世間に広がっていて、現在では星の数ほどあるバンド。 その中で、オリジナリティのある個性的なバンドになるためには、何を考えて、どう行動していけばよいのかについて迫る「個性的なバンド編」です。


72日目
バンドの個性とは?
73日目
バンドのテーマ・コンセプトを決めよう
74日目
個性的なバンドになるために~外見編~
75日目
個性的なバンドになるために~演奏編~
76日目
個性的なバンドになるために~集客・宣伝編~
77日目
バンドの集客・宣伝に使えるサイトやサービスの選び方

■悩めるバンドメンバー募集編

バンド活動において、必ず通るのがバンドメンバー募集であり、多くの場合につまづくのもまたバンドメンバー集め。 メン募の秘訣とは何か?バンド活動をスムーズに進めるコツとは何かについて考える「悩めるバンドメンバー募集」です。


78日目
完全プロ志向でバンドメンバーを選ぶポイントとは?
79日目
アマチュア・コピバン・趣味のバンドメンバーを選ぶポイントとは?
80日目
バンドメンバー探しで見つからない時の解決策
81日目
経験を積むためにバンドのサポートをしてみよう
82日目
サポートメンバーを募集してバンド活動を進めよう!

■バンド構成編

バンド・ユニットは人数や構成によってサウンドがガラっと変わります。 それぞれの構成でメリットや魅力、課題や悩みなど様々です。バンド構成ごとのポイントに迫る「バンド構成編」です。


83日目
ソロ・弾き語りスタイルでの演奏のポイント
84日目
2ピースバンド・ユニットの演奏のポイント
85日目
バンドの最少構成!3ピースバンドの演奏のポイント
86日目
スタンダードな構成!4ピースバンドの演奏のポイントやコツ
87日目
5人以上の大編成バンド!多人数構成の魅力と悩み
88日目
さまざまなバンド構成!それぞれのポイントやコツを紹介!

■動くバンドマン編

バンド活動は一人ではできません。多くの人と関わって進んでいくものです。 だから、受け身で他力本願なバンド活動ではなく、時には失敗してもいいから自分からどんどん行動を起こしてみましょう。


89日目
バンド活動は受け身ではなく自分から動こう
90日目
バンドの知り合い・人脈やネットワークを広げよう
91日目
バンドの人脈作りにおいて、出来ることを整理しよう
92日目
バンドのホームページやSNSアカウントを作ろう
93日目
バンドのライブでお客さんを増やす努力をしよう
94日目
バンドマンとしての引き出し・経験値を増やそう

■困ったバンドメンバー編

バンド活動をしていると、バンドに悪影響を与える困ったメンバーが出てくることもあるし、気づけば自分がそうなる可能性もあります。 そうならないための、またはそうなった時の対処法を考える「困ったバンドメンバー編」です・


95日目
あなたは大丈夫?バンドに悪影響を与える困ったバンドメンバーの行動とは?
96日目
バンドメンバーにやる気がない場合の対処法
97日目
バンドメンバーをやめさせる・クビにしたい時の対処法
98日目
苦手・嫌いなバンドメンバーがいる時の対処法
99日目
ライブ前に突然メンバーがバンドを脱退したいと言ってきたら?

■バンドとは何か編

バンドマンにとってバンドとは何だろうか? 成長してきたバンドマンだからこそ、自分の原点を見つめなおすことで、これからの活動を充実させてほしい「バンドとは何か編」です。


100日目
バンドマンにとってバンドとは何だろうか?
101日目
バンドマンが生涯にかけるバンド活動の価値・費用とは?
102日目
バンドマンにとってライブとは何か?
103日目
バンドマン・バンド活動を辞める時はいつか来る

■バンドマンのメンタル編

バンドマンにとって心の持ち方、精神力の強さは非常に重要。 ライブ本番での緊張や、ネットでの評判への対応などバンドマンのメンタルに焦点を当てた「バンドマンのメンタル編」です。


104日目
ライブ本番で緊張してしまう理由とは?
105日目
ライブ本番の緊張を克服するための9つの対策
106日目
ライブ本番で演奏のテンポが早くなる理由とは?
107日目
バンドマンのエゴサーチは自己満足以外の意味はない?

■番外編

バンド入門講座コンテンツ

初めてのバンド活動編

音楽スタジオ練習編

ライブ出演編

バンドのまとまり~脱・初心者編~

ちょっとした疑問編

オリジナルバンド編

バンドメンバー編

レコーディング編

客観視点編

主催ライブ編

考えるバンドマン編

個性的なバンド編

悩めるバンドメンバー募集編

バンド構成編

動くバンドマン編

困ったバンドメンバー編

バンドとは何か編

バンドマンのメンタル編

バンド講座番外編