バンド初心者の理結とハルさんのバンド入門講座トップ  >  バンド入門講座一覧  >  70日目:耳コピで曲を覚えることが正義なのだろうか~前編~

本ページはプロモーションが含まれています。

70日目:耳コピで曲を覚えることが正義なのだろうか~前編~

ハルさん~。。
この前、もう一個掛け持ちしているバンドでやる曲でバンドスコアを買おうとしたら、 「バンドスコアを買うなんて、永遠に初心者だな」って言われちゃいました。。 バンドマンが曲を覚える上では、やっぱり耳コピした方が良いのですか?

それはまた耳が痛くなる言葉だね。 自分はバンドスコア使って覚えているけど(笑) 今回は耳コピについて話していこうかね。

耳コピはすごい!偉い!という風潮は確かにある

耳コピとは、楽譜に頼らず耳で曲を聴いて、演奏パートを覚えること。 まあ「耳で楽曲をコピーする」という言葉通りの意味だね。

初心者にはなかなか大変ですけど、「耳コピ メリット」で調べると「バンドスコアで覚えるのは良くない」とかいろいろ書いてあって・・・。。

耳コピは確かに初心者の人には大変だよね。 それに実際に自分の周りにも「さて、耳コピするかー」と他人にも聞こえるように耳コピできますアピールしている人も結構いる。 これは耳コピは玄人向けで、耳コピが出来る=すごい!偉い!という風潮があるからだと思う。

耳コピで得られるメリットは確かに大きい。 しかし「耳コピはOK!バンドスコアはダメ!」という考えにいたるのはどうなのだろうか。 まずは耳コピをすることのメリットを考えてみよう。

耳コピで曲を覚えるメリット

バンドスコアがない曲でも覚えることができる
耳コピの一番のメリットはバンドスコアがない曲でも覚えられるようになるということ。 すっごい好きなバンドであっても、世間一般での需要がないと判断されれば、バンドスコアは発売されない。そんな時は耳コピに頼らざるを得ない。
曲を何度も聴くことで曲の理解度は上がる
耳コピをするためには、曲を何度も聴く必要があるため、曲に対する理解度は上がる。 しかし、そんなのは本人の意識次第なので、耳コピすることだけが曲の理解度を深めることとイコールにはならない。
音感が上がるかもしれない
耳コピをするためには、曲中の音と自分が演奏する音がイコールであることを確認する作業の繰り返しだ。 そのため、音感があがるかもしれないね。
バンド玄人になりきることが出来る
耳コピという作業はたしかにバンド初心者には大変な作業。 耳コピが出来ることをアピールすることで、「自分はバンド玄人です」という印象を自分にも他人にも与えられるかもしれないね。

耳コピで曲を覚えることのデメリット

耳コピをすることのデメリットは正直言って無い。 ただし、バンドスコアで曲を覚えることと比較という意味でいえば、バンドスコアは曲を聴かずとも、または曲自体を知らなくても覚えることが出来るけど、耳コピは曲を最低でも1度は聴かないと絶対に覚えることはできないってことくらい。

でも、一度も曲を聴かないでスコアを覚えるのは大変な作業だし、スタジオ練習までに一度も聴かないっていう状況はバンドマンとしてどうなのかって思いますけど・・・。

そう。 だから耳コピのデメリットなんて実質見当たらないね。

バンドスコアで覚えることが否定される理由

では逆に、なんでバンドスコアで覚えることは否定されることがあるのでしょうか? 楽譜を見て覚えるっていうのは、いたって普通のことだと私は思います。

耳コピをするためには曲を何度も聴く必要があるから、自然と曲に入り込める。 そしてバンドスコアというのは、音大生などが厳しい締切の中で書いているため、内容が間違っていたり、漏れがあったり、中には適当に書かれているものまである・・・と言われているね。

確かに原曲と聴き比べて「アレ?」って思うことはありますね。

バンドスコアを使うというのは音符やTAB譜を覚えるだけの作業だ。 だから耳コピにこだわりがある人には、それが素人くさく映ってしまうんだろう。 そして、その作業をせずに耳コピで曲をコピーして覚えることに一種のカタルシスを感じ取るのだと思う。

そうなんですか。。

そしてTAB譜やバンドスコアで覚える人は、数字を覚えるだけだから音楽理論や音の響きを聴き分ける「音感」が育たない・・・という様々な理由でバンドスコアで覚えることは否定されている訳だね。




◆まとめ

今回の講座『耳コピで曲を覚えることが正義なのだろうか~前編~』

  • 耳コピとは、楽譜に頼らず耳で曲を聴いて、演奏パートを覚えること。初心者の方にはなかなか敷居が高い。
  • 耳コピで曲を覚えるメリットは、バンドスコアがない曲でも覚えることができること。他には音感向上や曲の理解度を深めるのに役立つとも言われている。
  • 耳コピで曲を覚えることのデメリットは、実質無いと言ってよい。
  • バンドスコアで覚えることは否定されるのは、スコアが間違っていることがあったり、楽譜やTAB譜を覚える作業が素人っぽく感じられたり、数字を覚えるだけでは音感や音楽理論が身につかないという意見のため。

⇒「耳コピで曲を覚えることが正義なのだろうか」の後編はこちら


お読みいただいた方へ

よかったらクリックをお願いいたします。
運営のモチベーション向上になります。

このエントリーをはてなブックマークに追加

バンド入門講座コンテンツ

初めてのバンド活動編

音楽スタジオ練習編

ライブ出演編

バンドのまとまり~脱・初心者編~

ちょっとした疑問編

オリジナルバンド編

バンドメンバー編

レコーディング編

客観視点編

主催ライブ編

考えるバンドマン編

個性的なバンド編

悩めるバンドメンバー募集編

バンド構成編

動くバンドマン編

困ったバンドメンバー編

バンドとは何か編

バンドマンのメンタル編

バンド講座番外編