本ページはプロモーションが含まれています。

23日目:ギター・キーボードの役割

今日は、バンドに色をつけるパート、ギターとキーボードの役割について話そうか。

はい、よろしくお願いします!


ギターの役割

バンドの世界観を味付けする名脇役

率直にいってしまうと、ギターは実はバンドでは一番必要がないポジションかもしれません。
ドラムとベースがいないとバンドの基盤が崩れてしまって、明らかに物足りませんし、ボーカルはバンドの主役です。
主役のいないバンドには、脇役も必要ありません。
そういう意味では、バンドのパートの中では、ギターそしてキーボードもなくても何とかなるパートであるかもしれません。。

しかし、ギターはバンドの色を聴いてる人に一番分かりやすく伝える名脇役と言えます。
なくてもいいけど、その分、一番バンドの世界観を表現しやすいパートです。
サッカーでいうとミッドフィールダーに該当すると思います。

自分のバンドがどういうバンドなのか考え抜こう

ギターのポイントはバンドの世界観をより濃く味付けすることです。
激しいロックバンドなのか、ジャジーでおしゃれなバンドなのか、透明でしっとりしたバンドなのかは、ギターによって決まると言っても過言ではありません。

音作り、演奏パターンなどは多分どのパートよりも自由度が高いです(キーボードには負けるかも)。
しかし、その自由度の高さゆえに、ただ何となく弾いてしまうとバンド全体の雰囲気がぼやけてしまいます。
そのため、自分のバンドはどういうバンドなのか。どういう弾き方でどういう音作りをすべきなのかを常に意識しておこう。


キーボードの役割

基本的にはギターと似たような役割

キーボードもギターと同じようにバンドの味付けをするのが主な役割です。
一人で何人分もの演奏が出来るため、ギター以上に自由度は高いです。
キーボードはぶっちゃけて言ってしまえば何でも出来るオールラウンダーです。
サッカーでいうとゴールキーパー以外の全ポジションをこなせてしまいます。

ソロ、コード、ベースまでも出来る何でも屋

キーボードがいるとバンドの幅が大きく広がるため、心強いです。
低音から高音まで使えるうえに同時に鳴らすことも出来ますし、 ソロだって弾けるし、伴奏は得意中の得意です。
低音を支えるベースみたいなことだって出来ちゃったりします。

シンセサイザーを使用すれば、ピアノ系やオルガン系だけでなくストリングスの音や電子音などどんな音でも出せるので、活躍の幅は無限大と言ってもよいでしょう。

キーボードはとても繊細

ただし、キーボードはやることがとても繊細です。
そのためか、リズムが不安定になりやすい傾向にあるため、そこは他のメンバーがカバーしてあげましょう。


キーボード・ギターの音を考えて自分のバンドに似合う音を選ぼう

キーボードとギターって役割は似ているんですね。
キーボードの方が万能な感じはしますけど、でもハードロックなバンドではキーボードは使いづらいし、弾き語りにはフォークギターの音が良いですよね。

そうだね。
キーボードの方が広がりは出せるけど、勢いはやっぱりギターに分がある。
ギターとキーボードでどちらがパートとして優れているかという議論には何の意味もない。
どちらにも違った良さがあるし、そもそもギターとキーボードが同じバンドにいるのも面白いし。

結局は、「自分のバンドに合う音はどんな音か」ということを考えて、バンド編成を考えるということですね。

その通り!
自分のバンドの方向性や世界観にあったバンド編成にすることで、自分たちの目指すサウンドにどんどん近づいていくからじっくり考えるようにしよう。




◆まとめ

今回の講座『ドラム・ベースの役割』

  • ギターとキーボードはそれぞれ、バンドの色付けをする役割である
  • 自分のバンドがどういうバンドなのかを考えて音作りや演奏方法を考えよう
  • ハードロックにはエレキギター、弾き語りにはフォークギター、広がりのある演奏にはキーボードと得意なポイントはどれも異なる
  • ギターとキーボード、どちらの方が優れていることはなく、自分のバンドに合うバンド編成を考えよう。ギターとキーボードは共存しても面白い

合わせて読みたい講座

お読みいただいた方へ

よかったらクリックをお願いいたします。
運営のモチベーション向上になります。

このエントリーをはてなブックマークに追加

バンド入門講座コンテンツ

初めてのバンド活動編

音楽スタジオ練習編

ライブ出演編

バンドのまとまり~脱・初心者編~

ちょっとした疑問編

オリジナルバンド編

バンドメンバー編

レコーディング編

客観視点編

主催ライブ編

考えるバンドマン編

個性的なバンド編

悩めるバンドメンバー募集編

バンド構成編

動くバンドマン編

困ったバンドメンバー編

バンドとは何か編

バンドマンのメンタル編

バンド講座番外編